2024年4月23日火曜日

昨今の医療情勢 令和6年4月号

 

診療報酬改定 財政審 増田氏 とは何者か?  (A-1)

 https://sapporomedical.blogspot.com/2024/04/blog-post.html

今回の診療報酬改定の主題 DXと給料   A-3

 https://sapporomedical.blogspot.com/2024/04/blog-post_21.html 

治療標的の遺伝子変異15%    (C-2)

 https://sapporomedical.blogspot.com/2024/04/15.html

AIによる診察はどこまで進むか またその責任は誰にあるのか?  (C-10)

 https://sapporomedical.blogspot.com/2024/04/ai.html 

残業規制 9割守れず   (D-2)

 https://sapporomedical.blogspot.com/2024/04/9.html 

人材派遣会社の闇    橋本独自調査

 https://sapporomedical.blogspot.com/2024/04/blog-post_22.html

 
 
 
 
医療DXとか、従業員の給料を強制的に上げろとか、あまり腹の膨らまないお話ばかり。
 効率化 とか言うが、病気を治す原動力は 患者の願いと医師の人間力
 それを忘れてはいないか

 病気が治らなければ、一生を棒に振る。
 
 孫子風に言えば
 医療は国の大事であり、死生の地、存亡の道なり
 
 であるが、それを忘れていないか。
 

 

0 件のコメント:

コメントを投稿

子宮頸がんワクチン接種で重篤な後遺症の残存する割合を実感しよう

  令和6年4月1日 以降の記事 目次 先の記事の続き記事で、子宮頸がんワクチンの危険性について述べよう。 子宮頸がんワクチンを接種すると重篤な後遺症が残存する率は、2000人に一人とか、あるいは、0.007%であるとか述べられている(一番下の記事  平井啓先生 の記事) 。  ...