2023年7月31日月曜日

日本が落ちぶれた理由 ずばりネット敗北 情報敗北

 
ここまで落ちぶれた原因は何かわかりますか。
これは情報を取られているからです。
情報はいろいろなところから取られますが
多くはネットです。
日本はネットの使い方を誤りました。

ネットでどこから抜けるか
ハッキング以外のものを考えると
まずは、私がいつも言っているLINEです。

次にアンドロイドスマホ 
 これで写真を撮るとGoogleのハードディスクに全て瞬時に収まります。

グーグルドライブに代表されるクラウド
 ここにデータを入れると、クラウドの管理者が全てのデータを総覧できます。
 皆、このようなものに、自分のデータ、会社のデータ、そっくりと入れるのが大好きだから。皆、取られている。
 よろしいか。
 学生時代に試験が近くなると、友人の授業のノートとか、勉強のできる奴の上手にまとめたノートとかのコピーが出回ったものだ。
 今はGoogleドライブ。
 こうやって飼い慣らされてしまう。
 卒業して就職したら会社の情報も全てこのように管理してしまう。
 何から何までGoogleのハードディスクに収められてしまうわけだ。
 これでは企業が成長できるわけがない。

あと山ほどある。
 ドローンだ
 趣味で楽しんでいる人も多いだろう。
 これは中国製が多いのもご存知だろうか。
 ドローンで写したデータはその位置とともにインターネットで手元に来るがこれは同時に中国側にも行っている。 
 彼らは地形に関する詳細なデータをいながらにして手に入れているわけだ。
 詳細な地形データは軍事作戦を行う上で欠かせないものである。
  アメリカでは中国製ドローンを一部禁止する動きがある。
 国防という点から当然だろう。
 日本でこのような動きはない。国防という点からはアホである。
 
 
 
 
  

0 件のコメント:

コメントを投稿

小生の論文 前腕の回内および回外に着目した橈骨遠位端骨折の保存療法

  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ブログ 総もくじ     伏見啓明整形外科公式サイト    Coロナ関連記事目次     今、電子カルテがあぶない     個人情報談義 目次    速修 新々英文解釈研究 目次   老人と海  https://note.com/old...