2023年12月30日土曜日

現代AI講座 その1:AIでもっとも重要なものは何か

ブログ総もくじ   伏見啓明整形外科公式サイト  Coロナ関連記事目次  今、電子カルテがあぶない   個人情報談義 目次  速修 新々英文解釈研究 目次

 

現代AI講座 その1:
 AIとよくいうが、皆さんはAIをご存知でしょうか。
 というと、ちょっとそこまでは、という方が多いように思います。
 だが、これは質問する方がダメなのです。
 もっと具体的に質問してあげないとダメ。
 
 ということで、もっと具体的に質問すると
 「AIでもっとも重要なものは何ですか?」となるとどうですか。
 これも難しい。
 ならば選択肢をつけましょう
 
 1)プログラミングの知識
 2)CPU
 3) スマホ
 4)ハードディスク
 
 答えは、4のハードディスクです。
 
 AIとは、ハードディスクにデータを溜め、それを管理し、取り出したい時にはいつでもすぐに取り出せること
 2015年のPさんに書いた手紙(メール)を出したい
となると、一昔前なら戸棚にあるその手紙を探しにいく。
 今は検索でも何でもかけて、さっと出てくる。
 それがAIの要です。
 
 今回はここまでとします
 というか、これが分かればAIは分かります。
 

現代AI講座 ダイハツはやられた 令和5年12月31日 小目次

 https://englishbeyondnatives.blogspot.com/2022/07/471.html

 

 

0 件のコメント:

コメントを投稿

小生の論文 前腕の回内および回外に着目した橈骨遠位端骨折の保存療法

  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ブログ 総もくじ     伏見啓明整形外科公式サイト    Coロナ関連記事目次     今、電子カルテがあぶない     個人情報談義 目次    速修 新々英文解釈研究 目次   老人と海  https://note.com/old...