2023年9月19日火曜日

医政委員会報告 目次

目次 

9月14日分

軽症・中等症の高齢者救急 看護必要度も論点に

コロナ秋接種 公的関与は高リスク者のみ つまり65歳以下の人は「努力義務」を外した(さらりと述べた) 

コロナ秋接種 公的関与は高リスク者のみ つまり65歳以下の人は「努力義務」を外した  (補償の話:これは橋本の独論です。補償のことは当の厚労省すら分かっていないものですから)

死亡率 東日本大震災を抜く  もう知っているが

 

読み物: 一服です

孟子は近年まで実は「禁書」扱いだった

 

8月23日の短報

1)医師会幹部 ワクチンの信頼性は揺るぎないものがある、と仰るが・・・

2)マイナンバーカード 外人の保険証の使い回しに有効だ、との意見もあるが・・・

3)医療機関には黒字が積み上がっている・・とは何とも剛毅な話であるが

4)「標準型電カル」皆さんが期待するほど、良いものでもないし、安いものでもない

5)狂っているのか 都市部にも医師のいないオンライン診療所とは  その狙いは?

6)日本版CDC これには要注意だ 我が国の主権が吹っ飛ぶ

7)コロナワクチン接種後死亡、新たに38件認定 どのようにしたら認定されるのか

8)第一三共 コロナワクチン 夏炉冬扇

 












0 件のコメント:

コメントを投稿

小生の論文 前腕の回内および回外に着目した橈骨遠位端骨折の保存療法

  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ブログ 総もくじ     伏見啓明整形外科公式サイト    Coロナ関連記事目次     今、電子カルテがあぶない     個人情報談義 目次    速修 新々英文解釈研究 目次   老人と海  https://note.com/old...