2023年9月20日水曜日

コロナの秋接種は、高齢者のみが努力義務となった さらりと書いた

ブログ総もくじ   伏見啓明整形外科公式サイト  Coロナ関連記事目次  今、電子カルテがあぶない   個人情報談義 目次



 何をやらせても厚労省は何と姑息であろうか。
 コロナワクチンの秋接種が今日9/20から始まったわけだ。
 接種対象は生後6ヶ月以上が対象である。ほぼ全員が対象だ。
 しかし、ここで65歳以下のワクチン接種の努力義務を外したのである。
 あまりマスコミでは報じられないが、これもいつものことだろうか。
 WHOが65歳以下の人にはワクチン接種を勧めない、と言い切ったわけだ。
 それを踏まえて、こっそりと努力義務を外したのであるな。
 こっそりと逃げたのである。
 
 とにかく我々、ワクチンを扱う側の人間としては、65歳以下の人に打つ時には十分に注意してそのリスクを説明して、65歳以下はすでに努力義務が外れている事をお伝えした方が良いだろう。
 世界中でコロナワクチンを未だ打っているのはわが国だけという極めて異常な事態となっている。
 
 「接種券がまた来た」と言って喜んでいるお年寄りがいた。
 「もう打たない方がいいですよ」とは言ったが、多分また打つだろう。
 前回もそうであったから。
 

目次 

9月14日分

軽症・中等症の高齢者救急 看護必要度も論点に

死亡率 東日本大震災を抜く  もう知っているが

 

医政委員会 報告 総目次

 

 

0 件のコメント:

コメントを投稿

岸本周平・和歌山県知事が死去 68歳 14日に倒れ意識不明に 万博の行事の帰りに

  Coロナ関連記事目次 今日は まあ、多くは語るまい。  この方、ワクチンを推奨しているように聞こえるし見えるが、実は違うことにお気づきだろうか。  本当にワクチンを心から推奨しているのなら、今の時点で8回打っていないといけない。  なぜ6回なのか。    いや、これは1年9ヶ...